小さい虫歯の治療(ダイレクトボンディング)

ダイレクトボンディング

多種類のプラスチックで天然歯のような自然な色や形を再現する治療法です。

  • 歯を削る量が少なく、歯にやさしい
    ダイレクトボンディング治療では、必要最低限の部分のみを削ることで治療を行うことができる。
  • 自然な歯を再現できる
    さまざまな色調や透明感を持つ複数種類のプラスチック(レジン)を使用することで、自然な色合いや透明感を再現することが可能です。
  • 虫歯のリスクが少ない
    保険適用の詰め物に比べ、セラミックフィラーを多く含むため、細菌が付着しにくい。
  • 長持ちする
    保険適用のプラスチック(レジン)に比べ、変色し傷つき、破損や脱離による再治療が少ない。

DBとCRの比較表

自費補綴物に関する保証について

  CR
※コンポジットレジン
ダイレクトボンディング
費用 1,000円(税込)〜 5,000円(税込)
※保険診療

単純窩洞 22,000円(税込)
複雑窩洞 44,000円(税込) 
※自由診療

審美性 4色から近い色を選択 天然歯に近い色味の再現が可能
変色 しやすい しにくい
膨張 しやすい しにくい
強度 低い 高い
虫歯に
なりやすさ
なりやすい なりにくい
治療回数 1回 1回
耐久年数 半年~3年 約 7年

※全て税込価格です。

当院では、通院中の患者様に より良い治療を提供し、豊かな人生を送っていただきたいと考えています。

そのため、メンテナンスに継続的に通っていただいている患者様に限り、 より良い治療と保証を提供します。

保証内容(無償対応)

歯科クリニックの役割 プロフェッショナルケア

  • 補綴物の脱落
  • 補綴物の一部欠損
  • その他上記に準ずる問題全て

※ただし、下記の場合は保証の対象外となりますのでご留意ください。

保証対象外のケース

  • ご提案した間隔に実施するメンテナンスに継続して通っていただけなかった場合
    ※(ただし、やむを得ない理由の場合は理由とそれに関する証明書類、次回メンテナンスのご予約日の取得をお願いします。)
  • 歯科医師・歯科衛生士による指導を遵守していただけなかった場合
  • 何らかの理由により保証対象の歯に対して前回と同様の補綴物が使用できなくなった場合
  • 病院の閉院・事業縮小に伴う継続的な管理ができなくなった場合

CONTACT お問い合わせ