7月25日空き状況のお知らせ
おはようございます🍀
引き続き夏の水分補給について、本日は歯の健康との関係についてお話していきます^^
歯の健康との関係
夏によく飲まれる飲み物の中には、歯に悪影響を与えるものもあります。
※注意が必要な飲み物
飲み物 | 歯への影響 |
---|---|
スポーツドリンク | 酸性かつ糖分が多く、虫歯のリスクが高まる |
炭酸飲料(甘いもの) | 酸と糖が両方入っていて、歯のエナメル質を溶かす |
フルーツジュース | 天然でも糖分・酸が多く、酸蝕症や虫歯の原因に |
歯にやさしい飲み方のコツ
-
ストローを使う:酸や糖が歯に触れるのを減らす
-
飲んだら水ですすぐ:口の中の酸性状態を早く中和
-
こまめな歯みがき:特に寝る前は必ず!
-
「ダラダラ飲み」はNG:口内が酸性状態になり続け、虫歯のリスクが上がる
まとめ
ポイント | 内容 |
---|---|
水分補給 | 脱水予防にこまめに水分を取る |
飲み物の選び方 | 砂糖や酸が少ないものを選ぶ(水・お茶) |
飲み方 | 飲んだ後は水ですすぐ、ストローも活用 |
虫歯予防 | ダラダラ飲みを避け、定期的に歯磨きを |
本日の空き状況をお知らせします♪
10:00
14:30
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00
17:30
歯を白く、強くしてくれるオフィスホワイトニングも当日予約で
お得にご案内可能なのでぜひご検討ください^^