お知らせ

7月18日空き状況のお知らせ

今日からは果物と歯の関係についてお話していきます🍎

りんご・いちご・メロン・スイカ・みかんなど世の中にはたくさんの果物があります。

果物は健康に良い食品ですが、虫歯のリスクも少しあるため、食べ方には注意が必要です。

患者様からも、え?果物も虫歯になるんですか?と聞かれることがあります!

虫歯のリスクがある理由、それは果物には糖と酸が含まれているからなんです。
理由①:天然の糖分
果物には果糖やブドウ糖などの天然の糖が含まれています。

これが虫歯菌(ミュータンス菌など)のエサになり、酸を産生して歯を溶かします。

理由②:酸性の果物
みかん、グレープフルーツ、キウイなどは酸性が強く、歯のエナメル質を溶かす「酸蝕症(さんしょくしょう)」の原因になることもあります。

次回は、虫歯予防のための果物の食べ方についてお話していきます^^

本日の空き状況をお知らせします♪

10:00
10:30
12:30
14:30
15:30
16:00
16:30
17:00
17:30

歯を白く、強くしてくれるオフィスホワイトニングも当日予約で

お得にご案内可能なのでぜひご検討ください^^

 

 

よつば歯科クリニック

CONTACT お問い合わせ